入梅

こんにちは、OTです。
今日、6月11日は入梅(にゅうばい)です!

入梅とは、雑節のひとつで「梅雨が始まるとされている日」のことだそうです(^^)
昔は農作業を始めるにあたって、重要な目安だったそうです。

関東の梅雨入りはまだですが、今年も敷地内の紫陽花がきれいに咲いています(*^-^*)
いくつか写真を撮ったので、よかったら見てください☆

梅雨には、イワシや新生姜・インゲン・梅などが旬を迎えるそうです!
特に、この時期のイワシは「入梅イワシ」と呼ばれて
一年で一番脂が乗っていて美味しいそうですよ(^^)
旬のものを食べて、季節を感じるのも良いですね♪

作品づくり、頑張ってます!!

こんにちは、OTです。
暑い日が増えてきていますが、皆さん体調は大丈夫ですか?

久しぶりに作品づくりの様子を紹介します(*^-^*)
新しく参加してくれる人も増え…

ふたつのテーブルに分かれて、10人前後で行っています♪

とても集中してハサミの作業を行っています!!

バランスを考えながら、小さなハートを貼ってくれています(^^♪

今日のお昼のメニューや季節の話、学生の頃の思い出などを話しながら
たのしく行っています☆

いろんなお花が咲いています♪

こんにちは、OTです。
関東の梅雨入りはいつ頃になるのでしょうか?

退勤時、ふと見てみると…
敷地内に色々なお花が咲いていました(*^-^*)

いくつか写真を撮ったので、紹介したいと思います(^^♪

バラがとても綺麗に咲いていました♪

紫の花と紅白の小さな花も咲いていました♪
残念ながら、種類はわかりませんでした…
お花に詳しい方、良かったら教えてください!!

5月の作品

こんにちは、OTです!
少しずつ暑い日も出てきて、半袖の出番が近づいてきましたね(^^;)

今回は5月の作品の紹介です(*^^*)

母の日の作品にしました(*^-^*)
大きなカーネーションと子どもたちの顔で、可愛らしい作品に仕上がりました!

そして、OT室の扉は聖火ランナーの作品にしました!

埼玉は7月6日にスタート予定だそうです(^^♪

暑い日が増えてきていますので、体調に気を付けて過ごしましょう!!

4月の作品

こんにちは、OTです。

今回は4月に飾っていた作品の紹介です(*^^*)
OT室内には春らしく、タケノコの作品を作りました!!

大きなタケノコをちょうちょ、花、クローバーで春らしく、温かみのある作品に仕上がりました♪

OT室の入り口には野球のモチーフを飾りました!

3月に開幕したプロ野球に合わせて、この作品にしました!!
今年はどのチームが優勝するのか…楽しみですね(^^♪