こんにちは、OTです。
お久しぶりの更新となってしまい申し訳ありません。
早いもので今日から4月!!新年度が始まりましたね😊

「春に三日の晴れなし」なんて言葉があるように、春の天気はとても変わりやすいです。
気温差や気圧の変化が大きく、生活環境の変化もあることから「昼間眠い」「身体がだるい」「イライラする」など、心身の不調を感じやすい季節でもあります😓
この不調は自律神経の乱れからくると言われています。
自律神経を整えるために大切なことを紹介します✨
①「規則正しい生活を送る」
休日は遅くまで寝ていたいという人も多いと思いますが、出来るだけ決まった時間に起きること が大切です!また、起きたら朝日を浴びるのが良いそうです☀
②「ビタミン・カルシウム・ミネラルを摂る」
これらには自律神経を整える作用があるので、積極的に摂るように意識しましょう!
(果物、緑黄色野菜、卵、ナッツ類、乳製品、豆腐、魚介類など)
③「良質な睡眠をとる」
就寝前に目元や首元を温める、ハーブティーを飲む、音楽を聴くなどのリラックスできる工夫を取り入れるのも良いです👍
④「ストレスを解消させる」
身体を動かしたり、外出をしたり、自分の好きなことをして気分転換を図ることも大切です😄
それでは、皆さん新年度も気張り過ぎずにいきましょう!!
★求人のお知らせ★
常勤の作業療法士の募集
医療法人慈光会 東武丸山病院では、常勤の作業療法士を募集しております。精神科領域にご興味のある方は、ぜひお問い合わせ下さい。
経験年数は問いません。新卒の方もぜひ見学に来てください。
<病院見学>
随時受け付けております。また、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
【問い合わせ先】
医療法人慈光会 東武丸山病院
Tel:0480-42-0710
担当者:【事務】 酒巻
【OT】 田村