OT(作業療法)」カテゴリーアーカイブ

🌸今日から新年度🌸

こんにちは、OTです。
お久しぶりの更新となってしまい申し訳ありません。
早いもので今日から4月!!新年度が始まりましたね😊

「春に三日の晴れなし」なんて言葉があるように、春の天気はとても変わりやすいです。
気温差や気圧の変化が大きく、生活環境の変化もあることから「昼間眠い」「身体がだるい」「イライラする」など、心身の不調を感じやすい季節でもあります😓
この不調は自律神経の乱れからくると言われています。

自律神経を整えるために大切なことを紹介します✨
①「規則正しい生活を送る」
 休日は遅くまで寝ていたいという人も多いと思いますが、出来るだけ決まった時間に起きること  が大切です!また、起きたら朝日を浴びるのが良いそうです☀

②「ビタミン・カルシウム・ミネラルを摂る」
 これらには自律神経を整える作用があるので、積極的に摂るように意識しましょう!
 (果物、緑黄色野菜、卵、ナッツ類、乳製品、豆腐、魚介類など)

③「良質な睡眠をとる」
 就寝前に目元や首元を温める、ハーブティーを飲む、音楽を聴くなどのリラックスできる工夫を取り入れるのも良いです👍

④「ストレスを解消させる」
 身体を動かしたり、外出をしたり、自分の好きなことをして気分転換を図ることも大切です😄

それでは、皆さん新年度も気張り過ぎずにいきましょう!!

★求人のお知らせ★
常勤の作業療法士の募集
医療法人慈光会 東武丸山病院では、常勤の作業療法士を募集しております。精神科領域にご興味のある方は、ぜひお問い合わせ下さい。
経験年数は問いません。新卒の方もぜひ見学に来てください。
<病院見学>
随時受け付けております。また、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
【問い合わせ先】
医療法人慈光会 東武丸山病院
Tel:0480-42-0710
担当者:【事務】 酒巻
     【OT】 田村

冬が旬!ネギパワー!

こんにちは、OTです。
今週は天気の良い日が続きそうです☀
天気の良い日には洗濯物がよく乾いて気持ちが良いですね👕

OT室の扉は冬仕様の作品になっています⛄
さて、今回は作品にもある今が旬の「ネギ」についてのお話です!

「ネギを首に巻くと風邪が治る」なんてこと、聞いたことありませんか?
ネギに含まれる『アリシン』という辛み成分は殺菌力が強いため、ネギを首に巻くことでアリシンが鼻や喉の粘膜に入り込んだ風邪のウイルスを退治してくれるそうです!
ネギを潰したり切ったりしてからガーゼで首に巻くと、より効果的だそうです😊

他にもネギには免疫力を高めるカロテンやビタミンC、抗菌・抗ウイルス作用のある『ネギオール』という成分が含まれているそうですよ。

埼玉県内のインフルエンザの流行は少しずつ落ち着いてきていますが、まだまだ流行しています🤧
栄養のあるものをしっかり食べて、免疫力を高めましょう!!

★求人のお知らせ★
常勤の作業療法士の募集
医療法人慈光会 東武丸山病院では、常勤の作業療法士を募集しております。精神科領域にご興味のある方は、ぜひお問い合わせ下さい。
経験年数は問いません。新卒の方もぜひ見学に来てください。
<病院見学>
随時受け付けております。また、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
【問い合わせ先】
医療法人慈光会 東武丸山病院
Tel:0480-42-0710
担当者:【事務】 酒巻
     【OT】 田村

作品紹介<鏡餅と松竹梅>

こんにちは、OTです。
仕事始めから1週間ほど経ち、疲れを感じている方も多いのではないでしょうか?
無理せず自分のペースで頑張りましょうね🔥

さて、今回はOT室に飾っている作品の紹介です。
今月は「お正月」の作品を飾っています✨

鏡餅と松竹梅を千代紙・折り紙で作ったリースに飾りました!!
松竹梅にはそれぞれ意味がありますが、長くなってしまうのでまたの機会に😌

今週は最低気温が氷点下になる日も多そうなので、暖かくして過ごしましょう!!
以前のブログでもお話しましたが、空気も乾燥しているので加湿もお忘れなく😄

空気が乾燥しています🏜 | 東武丸山病院 公式ブログ

★求人のお知らせ★
常勤の作業療法士の募集
医療法人慈光会 東武丸山病院では、常勤の作業療法士を募集しております。精神科領域にご興味のある方は、ぜひお問い合わせ下さい。
経験年数は問いません。新卒の方もぜひ見学に来てください。
<病院見学>
随時受け付けております。また、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
【問い合わせ先】
医療法人慈光会 東武丸山病院
Tel:0480-42-0710
担当者:【事務】 酒巻
    【OT】 田村

🎍2025年もよろしくお願いします🎍

こんにちは、OTです。
2025年最初のブログ更新になります!!!
OTは1月6日が仕事始めでした😊

今年は巳年ですね🐍
ヘビは古くから神様の使いとして大切にされてきた動物であり、脱皮を繰り返すことから「復活と再生の象徴」とも言われています。
そのため巳年は「再生や変化を繰り返しながら発展していく年」になるとされています✨

OTも更なる発展を目指して頑張りたいと思います🔥
2025年もよろしくお願いします!!!

★求人のお知らせ★
常勤の作業療法士の募集
医療法人慈光会 東武丸山病院では、常勤の作業療法士を募集しております。精神科領域にご興味のある方は、ぜひお問い合わせ下さい。
経験年数は問いません。新卒の方もぜひ見学に来てください。
<病院見学>
随時受け付けております。また、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
【問い合わせ先】
医療法人慈光会 東武丸山病院
Tel:0480-42-0710
担当者:【事務】 酒巻
     【OT】 田村

2024年もありがとうございました😊

こんにちは、OTです。
さて、今年も今日を入れて残すところ2日となりました!!!
OTは本日が仕事納めでした✨

皆さん、今年はどんな一年でしたか?
今年は地震や記録的大雨、猛暑などの報道が多かったように感じます。
「20年ぶりの新紙幣発行」「パリオリンピック開催」「大谷翔平選手50-50達成」なども大きな話題になりましたね😆

来年もこのブログを通して、OTの様子などを紹介していけたらと思います!
皆さんに楽しんでもらえるブログになるよう、色々な記事を書いていけたらと思います🎵

2024年もありがとうございました😌
それではみなさん、よいお年を!!

★求人のお知らせ★
常勤の作業療法士の募集
医療法人慈光会 東武丸山病院では、常勤の作業療法士を募集しております。精神科領域にご興味のある方は、ぜひお問い合わせ下さい。
経験年数は問いません。新卒の方もぜひ見学に来てください。
<病院見学>
随時受け付けております。また、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
【問い合わせ先】
医療法人慈光会 東武丸山病院
Tel:0480-42-0710
担当者:【事務】 酒巻
     【OT】 田村